WOTA株式会社/【東京】営業(水循環型シャワー、手洗い)※「新しい水インフラ」を作る東大発スタートアップ企業
2021/01/18- メーカー : その他
620~800万円
- 営業
- 東京都
部署・役職名 |
|
---|---|
職種 |
|
業種 |
|
勤務地 |
|
仕事内容 |
【世界が注目!独自開発の水質センサとAI技術で持ち運べる"水再生処理プラント"を開発/「誰でもどこでも水の自由を」をミッションに、新しい水インフラを提案する東大発スタートアップ企業】 ■業務内容: 営業部門にて、同社が開発した"世界初"の製品の拡販を行っていただきます。インサイドセールス部門が獲得した顧客との商談から商品受注までの一連の直販営業や、販売店の管理、ゼネコン・内装会社・設計会社へのスペックイン活動を担当していただきます。 ◆想定の営業先: 不動産、ビル・マンション、飲食、小売り、自治体、販売店、ゼネコン、内装会社、他設計会社など多岐にわたります。それぞれの顧客の決裁者クラスにアプローチをいただきます。 ◇担当製品: 「WOSH」※水道のない場所に設置できる、手洗いスタンドです。100Lの水で500回ほど手洗いを利用することができ、手洗いを通常の設備で浴びた場合の5%程度しか水を排出しない製品です。配管工事が不要のため、電源を確保できる場所であれば設置可能です深紫外線照射によるスマートフォンの除菌機能も備えております。 「WOTA BOX」:水循環の技術により、排水をろ過して繰り返し循環させることで、100Lの水で約100回のシャワー入浴を実現したり、排水の量を通常の50分の1以下に抑えることが可能な水循環システムです。各災害現場でも活躍しております。 ■同社の技術について: 独自開発の水質センサとAI技術で、浄水処理と排水処理を両立し、一度使った水の「98%以上」が再利用できる製品を開発しております。災害時をはじめ、使える水が少ない状況でも、多くの人数(回数)水を使用できます。 ■同社について: ◇「誰でもどこでも水の自由を」をミッションに、世界中の人々に新しい水インフラを提案する先駆けとして設立された東大発スタートアップ企業です。AI水循環システム |