ウィル・グロー株式会社

IT/Webハイクラス

転職エージェント

MENU
CONTACT

PwCコンサルティング/Microsoftソリューションコンサルタント

2025/09/19
  • コンサルティング : コンサルティング
600~2000万円
  • ITコンサルタント : パッケージ導入コンサルタント
  • 大阪府
  • 東京都
部署・役職名
  • Microsoftソリューションコンサルタント
職種
  • ITコンサルタント : パッケージ導入コンサルタント
業種
  • コンサルティング・士業->コンサルティング
勤務地
  • 大阪府
  • 東京都
仕事内容 【役割】
Microsoftソリューションを中心に、生成AIやAIエージェントなどの最先端テクノロジーを駆使し、ワークスタイル変革や業務のオートメーション化をグローバルで支援します。これにより、クライアントのコーポレートレベルのデジタル・トランスフォーメーションを支援し、企業が掲げる社会課題や企業課題を解決することがミッションです。

【担当業界】
業種業界を問わず、金融・製造・メディア/テクノロジー・医療・ヘルスケア・官公庁など幅広く携わることが可能です。また、クロスボーダー案件にも携わる機会も増えています。

【具体的なプロジェクト/主なサービスメニュー】
・企業が抱える経営・業務課題の解決や環境変化への対応、持続的成長に向けて、構想策定から定着まで一貫したサービス
・コミュニケーション基盤の「Microsoft 365」や生成AI(Copilot/Open AI)などを活用した従業員エクスペリエンス・エンゲージメントの向上
・ビジネスアプリケーション(CRM、ERP)による業務効率化/高度化、グローバルレベルでの情報共有・データドリブン経営の実現
・ローコードツール(Power Platform)を活用した企業ITシステムの高速開発
・インフラ基盤のクラウド化(Azure)やセキュリティ対策、認証基盤(Active Directory/Entra ID)のグローバル統合、クラウド移行
・PwCのグローバルネットワークを活用することによる、海外現地法人への導入サービス
・実施中のプロジェクトに対するレビュー、導入済のシステムの導入効果測定

【望ましい経験】
・構想策定などの上流工程から実装におけるプロジェクトリード・マネジメント経験
・Microsoft Power Platformや他ローコードツールを用いたDX経験
・Microsoft M365や他グループウエアを用いたワークスタイル変革経験
・Microsoft D365や他ビジネスアプリケーションの導入経験
・MS Security Suiteや他セキュリティスイートを用いたゼロトラストアーキテクチャの設計・構築経験
・生成AIモデルの設計・実装およびDX経験
・AIエージェントを活用した自動化ソリューションの設計・実装およびDX経験

【望ましいスキルと志向】
・クラウドサービスおよびテクノロジーに関する深い知識 (Microsoft/Amazon/Google等の知見)
・生成AIやAIエージェントなどの将来の技術動向に対する洞察力
・ビジネス戦略とITアーキテクチャー要件をつなぐビジネスとIT双方への理解
・上記アーキテクチャ構成要素の選定、設計、導入を支援できる技術的専門性
・マネジメント層とビジネス・IT双方の視点で会話ができるコミュニケーションスキル
・大規模プロジェクトを推進できるリーダーシップ・プロジェクトマネジメント能力
・テクノロジを活用した課題解決や新たな価値提供に貢献する創造性とチャレンジ志向
・グローバルの多様なカルチャーに対する柔軟性

【人員構成】
中途入社者80%、コンサル未経験から入社した社員60%、女性メンバー30%程、外国籍メンバー15%強と、非常に多様性に富んだチームです。

【キャリアパス・成長の機会】
・経営課題の解決を支援するMicrosoftソリューションを中心に生成AIやAIエージェント技術などの最新のテクノロジーを活用した未来志向のソリューション提案、導入、効果検証、変革促進までの幅広い経験
・経営層に近いポジションでのプロジェクト経験
・全社IT構想策定の経験
・大規模DXの経験
・グローバルプロジェクトの経験


※下記ページをご参照ください
Microsoftソリューション導入支援
https://www.pwc.com/jp/ja/services/consulting/business-applications/ms-solution.html

Microsoftソリューションコンサルタントインタビュー
https://www.pwc.com/jp/ja/knowledge/column/technology-driven/internal-talk-it-project.html


Apply

対応ファイル形式:pdf,doc,docx、サイズ上限:20MB ×
×
×
×

【プライバシー保護に関する基本方針】
ウィル・グロー株式会社(以下、「弊社」という)は、利用者各位がこのウェブサイト(以下「弊社サイト」と言う)を閲覧・利用された際に弊社が利用者各位から収集した個人情報については、適切な利用目的の範囲で利用し、プライバシー保護に努める方針をとっております。

【個人情報の利用目的】
弊社は正当な業務目的の範囲でこれらの個人情報を利用します。
利用者各位から収集した、個人情報を特定できるような情報は当該利用者から寄せられたサービスの申込み手続き、請求資料の送付、セミナー参加手続きや社員募集の応募者を書類選考するために使用します。
また、利用者各位の関心分野や行動を統計的に分析するための資料として利用させていただく場合もあります。

【情報の共有】 利用者各位から送られた個人情報を、利用者各位の承認なしに第三者と共有することはありません。
ただし、法令に基づく等の正当な理由がある場合は、この限りではありません。

【情報の保存期間】
弊社が管理する個人情報については、利用目的に必要な範囲内で保存期間を定めることを原則とし、一定の保存期間を経過した後または利用の目的を達成した後は、すみやかに消去します。
ただし、法令の規定に基づき、保存しなければならないとき、利用者御本人の同意があるときまたは当該個人情報を消去しないことについて正当な理由があるときは、保存期間経過後又は利用目的達成後においても当該個人情報を消去しないことがあります。

【情報の開示について】
弊社では、利用者各位より提供/登録いただいた個人情報を、第三者に対して開示いたしません。
ただし、当該利用者が希望されるサービスを提供するために、情報の開示や共有が必要と認められる場合、情報の開示をすることがあります。
また、法令に基づく等の正当な理由がある場合は、この限りではありません。

【個人情報の取得】
弊社は、利用者各位が希望されるサービスの申込み、資料請求、セミナー参加申込みや弊社への社員募集の応募をされる際に、弊社サイト経由で氏名、勤務先名、役職、メールアドレス、住所、電話番号、ファックス番号等の連絡先に関する情報と社員募集に応募していただいた方の経歴に関する情報・資料などの情報を提供いただきます。

【情報の配布内容】
弊社の業務の運用上適切な範囲に限り、弊社との間で機密保持契約を締結している業者に限り、個人情報を提供することがあります。

【情報の訂正・追加・削除】
利用者各位の個人情報に訂正・追加・削除すべき情報がある場合、利用者各位のお申し出により、弊社は個人情報の訂正・追加・削除をします。

【本ガイドラインの改訂について】
本ガイドラインの全体、または一部は変更される可能性があります。
変更があった場合は、本ページにてお知らせします。