PwCコンサルティング/コンサルティング部門 Learning & Development 【Consulting-Mgmt】デジタルアップスキリング推進担当
2025/08/28
New
- コンサルティング : コンサルティング
- 人事 : 人材開発・人材育成・研修
- 東京都
部署・役職名 |
|
---|---|
職種 |
|
業種 |
|
勤務地 |
|
仕事内容 |
【部門紹介】 Learning & Development(L&D)では、日本や世界が直面する重要な課題解決をリードできるコンサルタントの育成に貢献する、という想いに共感するメンバーが集まり、より多様な学びや成長への「気づき」、忙しいコンサルタントにとってより効果的かつ効率的な「機会」を提供すべく日々活動しています。コンサルタントのSkill Development、Career DevelopmentおよびBusiness Developmentの観点で、様々な施策を企画・推進している部門であり、施策を一緒に推進いただく方を募集しています。 職種(想定ポジション) シニアアソシエイト以上(人材開発/デジタルラーニング) ■業務概要 AIやデジタルツールを活用してコンサルタントの生産性・付加価値向上を図るため、デジタルスキル(例:GenAI、Microsoft 365 等)獲得・向上の施策企画・推進を担当いただきます。研修の企画・運営に加え、内への情報発信・コミュニティ運営を通じたカルチャー醸成を担当していただきます。必要に応じて、研修コンテンツの内製化と講師を担当していただくことがあります。 ■主な業務(例) - GenAI、Microsoft 365 等を含むデジタルスキル研修の企画・設計・運営(内製・外部併用) - 必要に応じた研修コンテンツの内製化および講師(ファシリテーション)担当 - 社内Web記事やニュースレター等による情報発信、教材・学習コンテンツの管理 - PwC Japan全体のデジタル施策をコンサルティング部門へ横展開するための連携・推進 - カルチャー醸成を目的としたコミュニティ運営とイベント企画 - 個別組織へのデジタルツール導入支援・定着化支援 ■部門からのメッセージ - コンサルティング会社で、AIを活用した組織変革を人材開発の観点から推進するというミッションに挑戦するポジションです。 - チームの運営にはアジャイル(スクラム)を取り入れており、早期のアウトカムの創出と継続性のある活動を実現しています。 - チームは、少人数のコンサルタントで構成されており、リモート中心のハイブリッドワーク体制です。 |