NTT東日本/【DX/BPR推進】社会インフラを支える光アクセスサービスの運用方針策定及び運用フローのDX推進
2025/08/04- IT・インターネット
590~1040万円
- 経営 : 事業企画・事業統括
- 東京都
部署・役職名 |
|
---|---|
職種 |
|
業種 |
|
勤務地 |
|
仕事内容 |
業務詳細 光アクセスサービスをはじめとしたオペレーション業務の構築および抜本改革へのチャレンジ ①フレッツサービス(フレッツ光、フレッツ・テレビ等)の新規提供等におけるオペレーション業務の検討 ・ サービスの新規提供・終了等に伴う現行のオペレーション業務への影響・課題の抽出および対処方針の策定 ・ 課題の対処を踏まえた新たな業務プロセスの構築およびNTT東日本の全組織への展開 ②フレッツサービス(フレッツ光、フレッツ・テレビ等)オペレーション業務のDX推進 ・ 現行オペレーション業務の課題抽出および業務DXの方針策定 ・ 業務プロセスの平準化、AI、RPA等のデジタル技術導入等によるオペレーション業務の変革 ③オペレーション業務のユーザセルフ化、オールフロースルー化に向けた業務DXプロジェクトの推進 ・注文受付からサービス提供までのオペレーション業務全体において、人手のかかる業務プロセスの抽出および抜本改革方針を策定 ・業務プロセスの変革に伴う社内オペレーションシステムの再開発にむけた業務要件整理 ポジションの魅力 当社は地域・人とのつながりを大切にし、地域とともに成長すべく、進化し続けます。その中で、光アクセスサービスは当社の根幹を成す事業であり、人々の生活や働き方が多様化する中、距離や時間に依存することなく「豊か」で「便利」な社会生活や高度化される企業活動を支えるサービスの拡充、発展を担うことは日本全体の産業を支える最重要ミッションです。 日本の通信環境をよりよいものにするために一緒にチャレンジできる方、大歓迎です! 業務詳細補足 ※その他会社が定める業務に従事する可能性があります 勤務地補足 ※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。 |