NTT東日本/【新規事業創出・企画】次世代教育分野(EdTech)に関するLMS搭載コンテンツの企画開発および販売戦略等の推進
2025/10/24
New
- IT・インターネット
590~1040万円
- 経営 : 新規事業企画・事業開発
- 東京都
| 部署・役職名 |
|
|---|---|
| 職種 |
|
| 業種 |
|
| 勤務地 |
|
| 仕事内容 |
業務詳細 ■地域課題の解決に向けた新規事業領域の推進/拡大 営業戦略推進部では、 ・地域社会やお客様が抱える課題やニーズに対し、新たなビジネスの種を成長させるインキュベーション機能として、当社のICT技術力/アセットを強みとした新規事業創出 ・先進技術の利活用モデル確立に向けたマーケティング活動/実証事業(PoC)/事業化 ・事業化された分野の推進/拡大、事業化された分野における新たなビジネスの発掘(一次産業、地域文化伝承、ドローン、リスクマネジメント 等) を軸に業務を行っています。 ■本ポストの業務詳細 本チームでは、アクティブラーニング(探究型学習・PBL等)をはじめとした次世代教育をサポートするプログラム・システム等の確立・提供により、先例のない複雑な問題に柔軟に対処できる人材やグローバルな課題解決にも取り組める人材を育成する社会づくりの実現を目指しています。 その実現に向けて、本ポジションでは特に以下の業務を担って頂きます。 〇次世代教育の推進に向けたLMS(Learning Management Service)の搭載コンテンツの企画・開発 ・次世代教育を実現する教育プログラムや教育コンテンツの検討、企画、要件定義 ・検討に基づくマーケットリサーチや競合分析による差別化やオリジナリティの検討 ・外部パートナーや教育団体等と連携したコンテンツのPoCの実施、本格運用に向けたプロジェクトマネジメント ・顧客(教師、生徒、保護者、メンター等)へのヒアリングを通じたコンテンツ追加・改善 ・LMSと搭載コンテンツの営業戦略および販売戦略の立案と実行 ○次世代教育の推進に向けた行政向けの提案活動 ・国や自治体向けの教育コンサルティング事業の受託に向けた提案および戦略策定 ・ステークホルダー向けに当社として考えるこれからの教育事業のあり方の提言や発信の活動の実施 ポジションの魅力 私たちは、デジタルの知見とリアルなフィールドを持つ強みを掛け合わせ、新たな時代の学びを実現する教育事業の創出に挑んでいます。 ご自身の強みと当社の強みを活かし、リーダーシップを持って未来の教育に向けた事業創造を共に推進できる方と出会えることを心待ちにしています。 業務詳細補足 ※その他会社が定める業務に従事する可能性があります 勤務地補足 ※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。 |