NTT東日本/【教育ICT/DX推進】大学のお客様の課題解決をICTやDXで実現するコンサルティング営業
2025/08/04- IT・インターネット
590~1040万円
- ITコンサルタント : システムコンサルタント
- 東京都
部署・役職名 |
|
---|---|
職種 |
|
業種 |
|
勤務地 |
|
仕事内容 |
業務詳細 個々のお客様の実情や構想・戦略を踏まえながら、自社サービスに留まらない最新のICTを駆使したソリューション提案を行い、お客様の課題解決・価値創造に貢献します。 【具体的な業務例】 1. 新規案件開拓:お客様からの相談やコンサルを切り口に、他社既存のシステム奪回(※1)、新規システム導入(※2)にチャレンジする 2. 既存案件の深耕:自社既存のシステムにおいて運用フェーズで発生した問題の改善・課題解決に繋がる提案を行うことで、お客様との関係値をさらに深めていく(※3) 3. 以上1,2の提案プロジェクトにおいて、自社SEや関係各社をまとめながら、お客様提案・対応にあたる ※1 【導入事例】大正大学様 学務システムほか https://business.NTT-east.co.jp/case/2023/n002/ ※2 【報道発表】東京通信大学様 教育分野における生成AI活用ほか https://www.NTT-east.co.jp/release/detail/20240904_01.html ※3 【導入事例】東京外国語大学様 学術情報基盤システム https://business.NTT-east.co.jp/case/2024/n005/ ポジションの魅力 NTT東日本のネットワークサービスや情報機器などの自社サービス・製品はもとより、市場に溢れる様々なICTサービス・製品を組み合わせて、大学のお客様が抱える課題を解決するお仕事、ひいては日本の明るい未来を創造するお仕事に私たちと一緒にチャレンジしませんか? 本ポストはNTT東日本の法人営業分野の中でも、ビジネスの規模と社会的意義の両面において極めて重要なポストです。 私たちが担当する東京都内の大学は、日本の高等教育を象徴するシンボリックなお客様が多く、大規模なビジネスを経験する機会・最新の技術に触れる機会が溢れています。 また「教育」は「国力の糧」であり、日本が成長しつづけるための人材を育成する場として教育機関は極めて重要な役割を担っています。その教育機関の中でも最高学府である大学のビジネスに携わることは、大学のお客様に対する直接的な価値提供に留まらず、日本の未来に対する価値提供と言っても過言ではありません。 以上、本ポストでの業務はお客様の満足だけでなく、日本の社会全体に影響力を及ぼすことができる非常にやりがいのあるお仕事です。 また大学分野での経験を活かして将来的には公共ユーザや民需ユーザなど他分野へチャレンジするなど、自らの幅を広げること・経験値を高めることも可能です。 私たちは、何よりもチームワーク(輪)を大切に、「明るく・元気に・前向きに」業務に取り組んでいます。 私たちと一緒に、新しいビジネスを創造してくれる“やる気”溢れる皆様のご応募をお待ちしています。 業務詳細補足 ※その他会社が定める業務に従事する可能性があります 勤務地補足 ※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。 |