Hakuhodo DY ONE/セールスプロデューサー≪教育ソリューション領域≫
2025/08/01- マスコミ・メディア : 広告・PR
500~700万円
- 広告 : プロデューサー・ディレクター
- 東京都
部署・役職名 |
|
---|---|
職種 |
|
業種 |
|
勤務地 |
|
仕事内容 |
当社について Hakuhodo DY ONE は、インターネット広告黎明期より培ったデジタル広告の知見とノウハウを活かし、統合的なデジタルマーケティングサービスを提供しています。 マーケティング戦略立案力、クリエイティビティ、高度な運用力と技術開発力、媒体社・プラットフォーマーとの強固な関係性を強みとし、国内外のクライアント企業に対して、デジタル起点でのマーケティング戦略やテクノロジー活用を包括的に支援します。 教育ソリューション事業について 教育ソリューション事業は、単なる研修提供に留まりません。 私たちは、「製販一体」の体制で、クライアントの課題に深く入り込み、最適なソリューションを企画・開発し、実行までを一貫して支援します。 具体的には、以下の領域で事業を展開しています。 ONEとしてのデジタルマーケティング研修 最新のデジタルマーケティングスキルを習得できる実践的な研修プログラムを提供し、企業の競争力向上に貢献します テクノロジーを使った企業への育成支援 AIやデータ分析などのテクノロジーを活用し、個々の学習進捗や成果を可視化。より効果的でパーソナライズされた育成プランを設計・実行します 教育領域における外販やサービス運営、開発 自社で培ったノウハウを活かし、他企業や教育機関向けのソリューション開発、サービス運営、さらには新規事業の創出にも積極的に取り組んでいます 私たちは、教育を通じて企業の人材育成を支援するだけでなく、Web広告メディア開発や、企業にとどまらず地域・自治体への「人を軸とした育成支援」も手掛けています。 社会全体の成長に貢献できる、やりがいのある事業です。 業務内容 【クライアントへの研修ソリューションの提案活動(営業)】 1)案件拡大のための営業活動: 既存顧客との関係深化はもちろん、新規顧客開拓にも積極的に取り組み、事業拡大の推進力となっていただきます 2)提案業務: クライアントの課題を深くヒアリングし、ONEの教育ソリューションを組み合わせた最適な提案書を作成。プレゼンテーションを通じて、クライアントの心を動かす提案を行います 【プロジェクトの推進業務】 1)プロジェクト推進: 受注した案件のプロジェクトマネジメントを担当。クライアントとの密なコミュニケーションを通じて、プロジェクトを円滑に進め、目標達成へと導きます。 2)進捗管理・品質管理: 研修プログラムの実施状況や参加者の学習成果を定期的に確認し、必要に応じて改善策を提案・実行します。 【事業開発】 1)デジタルマーケティング研修サービスの開発: 市場のニーズや最新トレンドを捉え、新たな研修プログラムやコンテンツの企画・開発に携わります 2)テクノロジーを使った企業への育成支援設計: AIや最新技術を活用した、より効果的で革新的な育成支援の仕組みを考案・設計します。 3)Web広告メディア開発: 教育コンテンツと連動したWeb広告メディアの企画・開発を通じて、新たな収益源の創出に貢献します 4)企業にとどまらず、地域、自治体への人を軸とした育成支援: 企業だけでなく、地域や自治体が抱える人材育成の課題に対し、ONEのソリューションを応用し、社会貢献性の高い事業を創出します 魅力と特徴 【博報堂DYグループの強み】 博報堂DYグループが大切にする「生活者発想」で培われたインサイトの発見と「顧客データに基づいた科学的アプローチ」。 定性・定量それぞれの武器を最大限に生かした顧客に伴走するコンサルティング活動を通じて、企業が全社一丸となって価値創造や伝達をおこなっていく文化を醸成していきます。 顧客と同じ目標を追いかける当事者意識とパッションで、目指すビジネスの変革を推進することができます。 【トップコンサルタントとの協業】 株式会社ReD.に在籍するトップコンサルと共に、各種案件を進めていきます。 コンサルタントとしての基礎から習得していくことが可能です。 「チーム力」を重視し、個人のスキルを活かしながら仲間と協力して成果を生み出す環境が整っています。 役員やトップコンサルタントとの距離が近いフラットな組織で、意見が直接届き、意思決定もスピーディーです。 経験豊富なリーダー陣があなたを全力でサポートし、メンバー同士は信頼関係を築きながら何でも言い合えるオープンな雰囲気です。 多様な専門性を持つメンバーが集まり、知識を共有しながら課題解決に取り組むことで、大きなシナジーを生み出しています。 従事すべき業務の変更の範囲:全ての業務への配置転換あり(出向先企業の業務を含む) ※変更の範囲:全ての事業所及び会社が認めた場所(出向先企業が指定する事業所を含む) |