博報堂DYメディアパートナーズ/メディアプロデューサー:オーディオメディア(デジタル/地上波)担当/職域限定正社員
2024/12/13- マスコミ・メディア : 広告・PR
600~850万円
- テレビ・放送・映像・音響 : プロデューサー・ディレクター
- 東京都
部署・役職名 |
|
---|---|
職種 |
|
業種 |
|
勤務地 |
|
仕事内容 |
■仕事内容 地上波ラジオ放送局やデジタルオーディオプラットフォーマーと共創し、 クライアントの課題解決に向けた「音声コンテンツ」を軸とした 様々なビジネスの立案~実装までを担当していただきます。 下記業務を主に担当いただく予定のほか、 積極的にビジネスを仕掛けていくことが求められます。 ・全国/エリアスポット広告のバイイング ・地上波ラジオ局の番組連動施策(例:一社冠レギュラー番組/特番/コーナー) ・ラジオメディアと連動したデジタルメディア施策(例:ポッドキャスト/デジタル音声広告) ・放送局主催事業のスポンサード(例:ラジオ祭り/音楽フェス) ・ダイレクト領域でのビジネス推進 ・放送外収益のマネタイズへの挑戦 全国の放送局やデジタルオーディオプラットフォーマーの担当者、 博報堂のビジネスプロデューサーやスタッフ等、 多様なステークホルダーと関わり、その中心に立ってビジネスを推進していただきます。 【関連記事】 ・メディアプロデュース職とは ・プレスリリース:博報堂DYメディアパートナーズ、デジタル音声広告事業の推進のためオトナルと資本業務提携 ◆現場社員へ一問一答 ・音の持つ「人の気持ちを動かす力」 ■提供できる成長・環境 ・放送局やデジタルオーディオメディアとの協業の中、 音声を中心にした統合的な広告コミュニケーションの立案~提案ができます。 ・各メディアとの強固な関係性を活かし、音声メディアでのコミュニケーション提案に加え、 メディアDXの提案?実行など新たなビジネス開発に携われます。 ・変革を迎えるメディア業界の中で、新たな知識を得て自分自身の価値を高められ、 経験値とアイディアで自分自身が領域を超えてイニシアティブを取ることができます 音声広告市場NO.1シェアを我々は目指しています。 従来の地上波広告枠はもちろん、デジタルと行き来した音声DXをともに推進・実装したい方、 音声広告市場で中長期的にビジネスの成長を牽引して頂ける方をお待ちしております。 ■備考 ・本ポジションは「2025年4月以降」の入社となります。 従事業務内容 (雇入れ直後)上記「仕事内容」の記載に準ずる (変更の範囲)上記及び当社における各種業務全般 (変更の範囲)本社・国内外事業所、その他会社の定める場所(出向先等を含む) |