レバレジーズ株式会社/マーケティング部/渋谷/マーケ/AI推進・プロジェクトマネージャー(ポテンシャル採用)
2025/10/06- IT・インターネット
- プロジェクト管理 : プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
- 東京都
| 部署・役職名 |
|
|---|---|
| 職種 |
|
| 業種 |
|
| 勤務地 |
|
| 仕事内容 |
◎詳細 全社のAI活用の推進、もしくは必要なデータの整備からデータ活用環境の構築および活用推進をお任せいたします。 データ戦略室に所属し、各部署やエンジニア、セールス、マーケター、データサイエンティストなど様々な職種と関わりながら業務を推進いただきます。 主な業務内容: - 全社的なAI活用に関する課題抽出・要件整理 - AI導入・活用プロジェクトの立案・推進 - 各部署とのコミュニケーションを通じた要件定義 - 生成AI、LLM等の先端技術調査、PoCの実施、効果検証 - サービス・プロダクトへのAIを使った機能の導入 - 簡易的な実装作業(Python、GAS等を使用) - データ抽出・分析(BigQuery等を使用) - ノーコード生成AIツールの活用・導入支援 - 事業課題に即したデータ分析の設計 - データの抽出・可視化・分析 - 分析結果の報告及び施策提案 - その他事業課題解決に向けたプロジェクトの立案及び実行 ◎使用技術 ・言語:Python、SQL、Google Apps Scriptなど ・データ基盤:BigQuery ・データ可視化:Tableau、AWS QuickSight、LookerStudio ・クラウド:Google Cloud、AWS ・LLM:ChatGPT、Gemini、Claude ・その他ツール:Dataform、Cloud Composer、Dify、promptfoo、社内チャットAI ◎ 当ポジションの魅力 ・最新のAI技術に触れながら、実務での活用経験を積むことが可能です ・全社的なDX推進の中核を担うポジションとして、大きなインパクトを創出できます ・多様な部署・職種との協働を通じて、幅広いビジネス知識を得られます ・AI技術の導入から運用まで、一気通貫でプロジェクトを推進する経験を積めます ・自身のアイデアを形にし、新たな価値を創造できるチャンスがあります ・業界最大手サービスの保有をしているからこその、ビックデータを扱えます ・マネージャーや事業部長と共に意思決定に携わるため、ビジネスの最前線でデータ分析のスキルを高めることができます ・顧客データやアクセスログ以外にも、テキストデータ/ 音声データといった非構造化データを扱うことができます ・希望に応じて、データ基盤の開発や機械学習モデルの構築、事業やプロダクトの責任者など、インハウス組織の中でキャリアを柔軟に形成できます ◎ キャリアパスについて AI開発に特化したAIエンジニアやデータアナリスト/データサイエンティストとして専門性を高めることができます。 また、社内のAI戦略策定やDX推進、業務改善担当にも幅を広げることも可能です。 データ・AIの専門性向上以外にも、プロダクトや事業責任者など、インハウス組織の中でキャリアを柔軟に形成できます。 会社の定める就業場所 会社の定める就業場所 |