レバレジーズ株式会社/マーケティング部/渋谷/マーケ/プロダクトマネージャー(キャリアチケットスカウト)
2025/10/06- IT・インターネット
- Webサービス・制作 : プロダクトマネージャー
- 東京都
部署・役職名 |
|
---|---|
職種 |
|
業種 |
|
勤務地 |
|
仕事内容 |
キャリアチケットスカウトのプロダクトマネージャー募集! ◎事業概要 キャリアチケットスカウトは新卒就活をする学生向けのスカウトプラットフォームです。 ミッションは、偶然の出会いに頼る就活を、自分の価値観に自信を持てる選択の場に変えること。これまで学生は大量のESを提出し、面接を受け、条件でもしくは直感で入社企業を選ぶといった体験でした。 キャリアチケットスカウトでは、企業と学生の自己理解と相互理解を促し、 ・新卒採用市場を偶発的な出会いの場から確信できる選択の場にすること ・学生それぞれの「価値観」を明らかにし、それにあった企業を見つけ出し選び取る体験 = 「価値観就活」を新しく市場に浸透させてつくること を通して業界でNo.1のプラットフォームを目指しています。 ◎業務詳細 PdMとして任せたいのは、ただの機能改善ではなく、学生の人生を左右する体験を形にすることです。 業務内容は下記のようなものを含む多岐にわたります。 ・プロダクトの戦略からおろした開発ロードマップの作成 ・学生の価値観や志向に基づくマッチングのアルゴリズム改善 ・アクセスログ等のデータとユーザーインタビューから生まれる仮説の検証 ・機能開発のディレクション、KPI設計・改善 ・エンジニア、デザイナー、CS、経営陣との連携を通した戦略推進 学生の「価値観」に関わるデータをより多く蓄積し、企業側の「価値観」を言語化して蓄積し、そのデータとユーザー行動のログを資産として、最もユーザーに資するプロダクトになっていこうとしています。 そのために必要なプロダクト戦略を立案し、ロードマップをひいて、実際の製作をディレクションしていってくださることを期待しています。 ◎今の課題 ・データをもっと活かして意思決定を加速する体制強化 ・「価値観就活」とはなにか、を言語化しプロダクトにより一層落とし込むこと ・プロダクトマネジメントを担う人材不足 ◎こんな方と働きたい ・学生の人生を変えるプロダクトに、自分の意思でコミットしたい方 ・データとユーザーインサイトを武器に、迷わず意思決定できる方 ・社会課題に向き合い、価値観就活を広めたい方 ・スケールするサービスの未来を、自分の手で描きたい方 ◎チームの特徴 ・PdM、デザイナー、エンジニアが一体となった小さくも熱量の高いチーム ・上流から下流まで、自分の意思でプロダクトを動かせる裁量 将来的には、事業責任者やプロダクトリーダーにステップアップできる環境もあり、このポジションから過去に何人も事業責任者になっています。 ◎身につけられるスキル ・マーケットリサーチ、UXリサーチ ・予算、PL管理 ・プロダクトマネジメント ・アクセスログを用いた定量的な分析 ◎キャリアパス ・プロダクトマネージャー→プロダクトマネージャー(リーダー)→事業責任者 ・プロダクトマネージャー→スペシャリスト(データ分析、リサーチャー等) ・プロダクトマネージャー→機能軸組織のマネージャー(組織設計、育成) ◎使用ツール ・Google Analytics ・Bigquery ・Figma ・Slack 会社の定める就業場所 会社の定める就業場所 |