ビズリーチ/カスタマーサクセス / HRMOS採用
2024/09/20- IT・インターネット
- 営業
- 東京都
部署・役職名 |
|
---|---|
職種 |
|
業種 |
|
勤務地 |
|
仕事内容 |
エンタープライズ領域専任のカスタマーサクセス/HRMOS事業 【事業紹介】 人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」は、採用から入社後の活躍までの情報を一元化・可視化することで、エビデンスに基づいた人財活用を可能にするサービスです。 客観的な判断に基づく「採用・評価・育成・配置」が可能になることにより企業や組織の継続的な成長を実現します。 2016年6月に当社初のクラウドサービスとなる採用管理クラウド HRMOS採用をリリースして以来、TVCMなどの効果もあり、採用管理システム(ATS)としては一定のポジションを築くに至りました。入社後の社員のパフォーマンスを最大化する領域へ進出すべく、2019年1月にシリーズ製品として人材管理クラウド HRMOSとして、従業員データベースをリリース。その後、2019年4月に評価、2020年8月に1on1 / Survey機能を続々とリリースしデータの活用による人材活用領域での課題解決を目指して拡大中のサービスです。 しかし、いまシリーズとして提供している一連のプロダクトは、私たちが構想する未来のまだまだごく一部です。 人財活用プラットフォームとして、「"採用"から"活躍"まで、ひとりひとりのストーリーを、データから生み出せる組織へ」をキーフレーズに、ひとりひとりの従業員を、プロダクトの力によってより活かし、新しい組織の働き方を支える HR サービスを共に創造していく仲間を探しています。 特にエンタープライズ領域の事業拡大を行っており、自社内にセールスからサクセスまで一貫したチーム体制を構築し適切な支援を行うため、大手企業を担当する『エンタープライズ領域専任のカスタマーサクセス』を募集をいたします。 【業務紹介】 ・顧客の採用成功に向けた、システム導入~採用力向上、およびプロジェクトリード ・顧客の状況を定量的に把握し採用状況の分析?企画提案 ・顧客との関係を深耕しながら、導入後も継続的に支援を行い、更なる活用を促進する ・中長期視点での利用機能拡大に向けてのプランニング、エクスパンション活動(他サービスの営業担当と連携した商談創出やアップセル活動の支援) ・契約更新に向けたアカウントマネジメント・顧客折衝 ・担当顧客に対する新たなプロダクト導入・改善提案などの営業機会の創出と実行 ・経営・プロダクト・開発等へのフィードバックを通じた事業発展への寄与 ・導入成功事例をマーケティングと連携する企画立案 など 【業務内容】所属部門での業務及びこれに付随する業務全般 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務 【就業場所】渋谷or大阪オフィス及び会社が認めた就業場所(リモートワークを行う場合を含む) 【就業場所の変更範囲】会社の定める部署への配置転換あり |