サイバーエージェント/【PIGG PARTY】アートディレクター(アバターアイテム/キャラクターデザイン)
2024/11/19- IT・インターネット
- Webサービス・制作 : Webコンテンツ企画・編集・ライティング
- 東京都
部署・役職名 |
|
---|---|
職種 |
|
業種 |
|
勤務地 |
|
仕事内容 |
アバターSNSアプリ「PIGG PARTY」アートディレクター(アバターアイテム/キャラクターデザイン) ピグ事業部概要 ピグは「Charactive World」をビジョンとして掲げ、「すべての個性が心地よくすごせるコミュニティをつくる」ために、6つのPIGG PRIDES(大事にする価値観)で多くの人にピグを届けるために日々ものづくりをしているチームです。 2009年にアメーバピグが開始してから、ピグブランドを活用としたサービスを複数立ち上げ、グロースしてきた実績があります。 現在注力している「ピグパーティ」は9年目のサービスですが、会員数1000万を突破し、アバター市場でグロースし続けています。 現在、2024年中にリリース予定の「メタバースコミュニティ事業」を開発しており、ピグの目指したい世界を実現しながら、市場を代表するプラットフォームを目指していきます。 業務内容 アバターアイテム、ビジュアルのイラストレーションの制作やデザイン、アートディレクション プロデューサー、プランナー、技術者と連携した企画、提案や実行 サービスの運営に関わる周辺のアートワークの制作 このプロジェクトで経験できること 自らキャラクターや世界観を作ってユーザーの皆様に届ける面白さ ピグらしいデフォルメイラストだけではなく、様々なイラストレーションの制作 イラストレーション、アートディレクション、グラフィック、時にはUI/UXと幅広いスキルでのチャレンジ グロースフェーズの大規模サービスでの裁量権が大きい業務 リリースしたものへの反応が早く、ユーザーを目の前に感じられる環境 ピグブランドを語り合いながら、チームでものづくりができる サイバーエージェントで、事業を跨いだ多くのクリエイターと一緒に仕事ができる環境 |