某大手Webサービス企業/ソリューション法務(データ・プライバシー)
2021/01/15- IT・インターネット
817~1,412万円
- 管理 : 法務・コンプライアンス
- 東京都
部署・役職名 |
|
---|---|
職種 |
|
業種 |
|
勤務地 |
|
仕事内容 |
【業務内容】 ・リクルートのM&SSBU領域における法令・Fairness・レピュテーションを総合的に勘案したプライバシーレビューの実施 ・重大な法改正や訴訟対応、リスクコントロール策の立案と実行支援 -改正個人情報保護法、GDPR、CCPA、アジア各国プライバシー法対応等、重大な法令遵守状況のモニタリング・配下会社の対応支援 【ポイント】 ●“当事者”として事業に携われる ・「専門家としてYes/Noの見解を示す」ことに留まらず、「いかにビジネスを前に推し進めるか」を、事業サイドと一緒になって考え実現しています。 ・支援者や伴走者に留まらず、いち“当事者”として事業に携わることができ、事業サイドから厚く信頼されることが醍醐味です。 ●経営層/事業責任者との距離の近さ ・担当する事業や案件で責任ある仕事を任されることが多く、経営層や事業責任者との会議に主体者として参加し、コミュニケーションを取る機会が多くあります。 ・その中で、ご自身の意見を提案し、経営や事業全般にインパクトを与えるチャンスもあるため、やりがいを感じられます。 ・また、経営層や事業責任者とのやり取りにより、高い視座・視点で考え行動する姿勢を学び、身に付けることができます。 ●グローバルでのIT・プライバシーロイヤーへのキャリア ・人の生活に影響を与えるサービスを展開し続けた当社には、世界でもまれにみる様々な領域で横断的なサービスを展開しており、圧倒的な数のデータに基づく、革新的なサービスを生み出しております。このような環境において、IT法務やデータ・セキュリティ法務の経験を積むことで世界で戦えるIT・プライバシーロイヤーを目指すことができます。 ●柔軟な働き方の実現: ・当社ではリモートワークの活用が進んでおり、定められた時間に縛られない、柔軟な働き方が実現できます。 ・法務部門には子育て中の女性も多く在籍しており、リモートワークの活用により、限定的な仕事ではなく、責任のある面白い仕事を担っていただき、活躍していただいています。 ●メンバーの多様性 ・法務部門は半数以上が中途メンバーです。弁護士事務所や事業会社など、様々なバックグラウンドを持ったメンバーで構成されています。 ●キャリアパス ・法務を主軸に置きつつも、将来的に他領域のキャリアを築くことも可能です(異動の実例として、IR・内部統制・情報セキュリティー・海外の買収会社駐在・総務などがあります)。 |