NTT東日本/【新規事業企画】道路を中心とした社会インフラの維持管理を高度化・効率化することで持続可能な社会の実現を目指す ~みちづくりからのまちづくり~
2025/09/03- IT・インターネット
590~1040万円
- 経営 : 新規事業企画・事業開発
- 東京都
| 部署・役職名 |
|
|---|---|
| 職種 |
|
| 業種 |
|
| 勤務地 |
|
| 仕事内容 |
業務詳細 ・NTTが保有するアセット、技術、データを道路管理等に活用するモデルの構築及び、ソーシャルインフラビジネスの創出 ・国交省が進める群再生戦略マネジメントの実現手段検討(異なる行政のインフラを一元管理する体制) ・ファイバセンシングの技術を活用した道路下の状態把握モデルの確立(道路舗装の健全性を常時モニタリングする唯一無二の技術確立) ・グループ会社や社内外と連携した社会インフラの整備から保守までのトータルマネジメントモデル(包括的民間委託)の検討 ・道路上から得られるデータ(交通流、工事情報、事故情報など)を活用したまちづくりへの展開(道路空間リデザイン) ポジションの魅力 NTT東日本では電柱567万本、光ケーブル74万Kmといった膨大な設備を保有し維持管理しております。この維持管理から得られるデータも膨大であり、東日本エリアの公道の7割にあたる画像データを取得しておりますが通信設備の維持管理にのみ活用しているに留まるのみとなっていることから、これらのデータを有効活用することにより社会インフラ全体のコストを下げることで持続可能な社会の実現及び更なるまちの発展に貢献していきます。 我々と一緒に魅力的なまちづくりを行い世の中に価値を提供していきましょう! 業務詳細補足 ※その他会社が定める業務に従事する可能性があります 勤務地補足 ※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。 |