博報堂/マーケティングシステムコンサルタント(博報堂の新規事業領域/大規模プロジェクトの上流構想から運用支援まで)
2025/08/25- マスコミ・メディア : 広告・PR
850~1500万円
- コンサルタント : マーケティングコンサルタント
- 東京都
部署・役職名 |
|
---|---|
職種 |
|
業種 |
|
勤務地 |
|
仕事内容 |
■配属される組織 マーケティングシステムコンサルティング局 博報堂においても新規事業領域に位置づけられるマーケティングシステム領域において、どうすれば生活者や世の中を動かすことができるのか、という博報堂の強みである“生活者発想”とテクノロジーを掛け合わせ、コンサルティング、設計、実装までをワンストップで支援する体制の組織となります。 ■仕事内容 クライアントの様々なマーケティング課題を解決するために必要となるシステムのプランニングだけではなく、大規模プロジェクトにおける体制・コスト・パートナー選定等、プロジェクト遂行、マーケティング運用支援、場合によっては新ソリューション開発等、プロジェクトの成功に必要となるあらゆる業務の中心として、プロジェクト全体を統括する立場でリード頂くことを期待しています。 博報堂には、最新のマーケティング事例・ノウハウが集積されており、それらを活用しながらシステム領域の新しいビジネスにチャレンジできる環境となっています。また、テクノロジー活用もミッションに持っていますので、社内外で情報をキャッチアップする機会、最新テクノロジー事例にチャレンジできる環境となっていいます。 【具体的な業務内容】 ・クライアントの事業全体像を捉え、マーケティング課題を解決するために必要となるエンタープライズアーキテクチャの検討 ・具体的な実行プランを立て、実装・システム運用のプロジェクトマネジメント支援、マーケティング運用支援 ・システムのプランニング段階から、必要に応じて、社内外の開発パートナー、プラットフォーマー等の協業パートナー、エンジニア、マーケティングスタッフ、グループ会社スタッフ等を束ねながら、クライアントが求める課題解決に向けてのリード 【システム例】 ・CDP、マーケティングオートメーション、BIツールといったマーケティングツール ・クラウド環境のデータ基盤、AI・機械学習基盤、オウンドサービス開発、LINE配信基盤、アプリサービス開発、D2C・ECサービス開発、O2Oサービス開発、等 ※当社ではクライアントのマーケティングに関わるシステム全般をマーケティングシステムと捉え、サービス提供を行っています。 ■提供できる成長・環境 ・マーケティングシステム領域は、新規事業領域であるため、ゼロベースから事業の立ち上げを経験できる。 ・システム面だけでなく、マーケティング面が重要であるため、SIer等他社にはないマーケティングノウハウとの連携が必須で、博報堂には、最新のマーケティング事例・ノウハウが集積されており、それらを活用しながら、システム領域の新しいビジネスにチャレンジできる。 ・自分自身のやる気次第でいかようにでもやれる幅の広さがある。主体的役割を担いながら、自分の責任範囲・裁量を拡大して、大きなプロジェクトや新規事業立ち上げにチャレンジしたい方であれば、望む環境を手に入れられる。 |