三菱UFJ信託銀行/受託財産/外国債券・ヘッジファンド商品等の運用・管理・報告業務
2024/12/18- 金融 : 銀行・信託銀行
500~1400万円
- 金融->金融商品開発
- 東京都
部署・役職名 |
|
---|---|
職種 |
|
業種 |
|
勤務地 |
|
仕事内容 |
・主として年金基金等の長期資金を運用する機関投資家に対して提供する、外国債券及びヘッジファンド等についてのマネージャーサーチ、投資デューデリジェンスや投資開始後の運用状況モニタリングを担当いただきます。また商品担当として、顧客(投資家)向け商品提案や運用報告等のサポートにも従事いただきます。 ・また自社で運用するファンドオブヘッジファンズについて、組み入れ候補となるファンドのサーチ、ポートフォリオ構成の検討やリスク管理等についても担当いただく場合があります。 【魅力】 ・外国債券・ヘッジファンド商品等、世界の一流かつ最先端の運用会社と協働する外部委託運用は、当社で成長中の注力事業です。残高の積み上げだけでなく、顧客層の開拓、自社運用を含めたサービスが拡大しており、事業の成長と共にスキルアップが可能です。 【他社との違い】 ・MUFGの広範な顧客層を通じ、スケール感のある規模でビジネスを展開することが可能です。 ・新しいことへの挑戦が奨励されており、有望な投資機会には自己勘定によるシードマネー拠出などを通じて、スピード感のあるビジネスの立ち上げが可能です。 【キャリアパス】 ・外国債券およびヘッジファンドについて従事いただいたのち、希望される方については他商品への挑戦も可能です。また希望される方については、資産運用事業の企画部署や資産管理サービスを主とするインベスターサービス事業への機会も開かれています。 ・当該業務へのプロフェッショナルを目指す方については、評価体系の異なるプロフェッショナルジョブという制度があり、長期間にわたって専門性を発揮して、高い処遇を獲得することも可能です。 【勤務環境】 ・業務の性質に応じて、出社および在宅両方でのハイブリッド勤務が可能です。 ・業務コミュニケーションが必要な時は出社、作業に集中したいときは在宅といったように、状況に応じて勤務形態を選択することができます。 変更の範囲:当社業務全般 変更の範囲:当社の全国の拠点(海外含む) |